アカウントをお持ちですか?
ログインすることで、チェックアウトがスピーディーに行えます。
読み込み中…
パーツ・用品・アパレル 総額5,500円(税込)以上で送料無料
クロスバイクの代名詞とも言われた「GIANT ESCAPE R3(ジャイアント / エスケープR3)」のディスクブレーキモデル「ESCAPE R DISC」とドロップハンドルモデル「ESCAPE R DROP」が大幅リニューアルされ先行販売がスタート!! - 目 次 - 「ESCAPE R DISCの紹介」 「ESCAPE R DROPの紹介」 「新型ESCAPE Rシリーズのまとめ」 コロナ禍ではお買い得モデルのLTDシリーズ、昨年(2023年)にはベストセラーとまで言われた「ESCAPE R3(エスケープR3)」の大幅リニューアル等・・・良くも悪くも話題性の強いGIANTのESCAPEシリーズ。 ▶GIANT ESCAPE R3(エスケープR3)詳細記事はコチラ \2025.ESCAPE...
昨今の物価高騰から日常からサイクリングで人気だったクロスバイクも価格が上がってしまっており、購入を渋っている方も多いかと思います。 その中、コロナウイルス感染拡大前よりじわじわと人気を集めてきている「Khodaabloom(コーダーブルーム)」のド定番クロスバイク「RAILシリーズ」 人気となったポイントは、ユーザーになるべく「物価の影響を感じさせない様に配慮された価格設定」に加え、「日本人の為のクロスバイク」をテーマにパーツ構成やフレーム設計に拘ったコストパフォーマンスに優れた製品である事ですね!! 当店でもKhodaabloomのRAILシリーズは、長年の定番ラインナップとして販売し続けている事や、eirin YouTubeチャンネルでも何度も紹介した程、信頼あるクロスバイクの一つです! さて、今回はそんな人気のクロスバイク「RAILシリーズ」ですが、皆さんもご存知の通りバリエーションが物凄く多いシリーズになっています。 「違いが解らない」という方も多いかと思いますので、改めてRAILシリーズのおすすめポイントや車種による違いを紹介したいと思います!! - 目 次 - 「"RAIL"の特徴と選び方」 「油圧ディスクブレーキ採用モデル」 「Vブレーキ採用モデル」 「ミニベロモデル」 「RAILの違いと選び方のまとめ」 【関連記事】▶【2025年モデル版】KhodaaBloom RAILシリーズの違いと選び方 コーダーブルーム クロスバイク "RAIL(レイル)" とは RAIL DISC GRX(定番モデル)...
小さいころ、初めて一人で自転車の乗って隣町へ出かけた あのワクワク・ドキドキした気持ち。 そんな自転車の初期衝動を 大人になってもずっと味あわせてくれるのが、このUNIT-Xなのではないでしょうか? 最高のソックスを用意する HIKER TRASH ブランドオーナーでもあり、世界を股にかける外遊びの天才イワシ氏が本モデルを愛機にチョイスしたように、普段使いから、旅、冒険にまで。自転車に乗って目の前にある世界を楽しみ尽くそう! そんな気持ちにさせてくれる一台です。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「UNIT-Xとは」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「UNIT-Xのまとめ」 2024.KONA UNIT X(コナ/ユニットX) 【メーカー希望価格】¥209,000(税込) 【カラー(全3色)】Matte Bloodstone / Gloss Earth Grey / Gloss...
我らが「KONA(コナ)」のツーリング系グラベルロードバイク「ROVE(ローブ)」のフラッグシップモデルとなる「ROVE LTD」 実用性と所有欲とコストパフォーマンスのバランスが物凄く良い◎実にKONAらしい一台! マスプロブランドとは思えない尖った内容で2018年より国内展開がスタートしたグラベルロードバイクとなります! - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「KONA ROVEとは」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「ROVE LTDのまとめ」 2024.KONA ROVE LTD(コナ/ローブLTD) 【メーカー希望価格】¥321,200(税込) 【カラー(全1色)】Gloss Metallic Green 【サイズ(適応身長目安)】48(158〜170cm)、50(163〜175cm)、52(174〜181cm)、54(177〜185cm) ずっと愛されるROVEとは ツーリング向けアドベンチャーバイクとして長くラインナップされるROVEシリーズ。 "グラベルロードバイク"というキーワードが注目される以前から、ツーリングとオフロード(グラベルライド)にフォーカスした自転車として当店でも長くご案内しておりました。 初登場時は「FREE RANGE...
大きく寝かされたヘッド角に低重心設計が、オフロード走行では圧倒的な安定感を発揮。 かと言って、純重なバイクというわけでは無く、踏めば応えてくれる気持ち良い反応性を兼ね備えたグラベルロードバイク「KONA SUTRA LTD」 尚且つ、長いヘッドチューブがアップライトなポジションを可能とし、長旅でも快適に乗り続ける事が出来るモデル◎ 全部やりたいけど一台しか選べないのなら間違いなくSUTRA LTDは筆頭候補。 どんな世界も生き抜く事が出来る最強グラベルロードバイクなのです!! - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「まとめ」 2024.KONA SUTRA LTD(コナ/スートラLTD) 【メーカー希望価格】¥305,800(税込) 【カラー(全1色)】Matte Turismo Olive 【サイズ(適応身長目安)】48(158~172cm)、50(168~180cm)、52(173~185cm)、54(180~195cm) 2023年-2024年と継続モデルとなった本モデルは、重戦車の様な佇まいとは裏腹に、漕げば"グイッ"と前に出てくれる気持ちの良い乗り味。 それでいて、ダートに飛び込めばMTBのごときハンドリングで存分に楽しむ事が出来るグラベルロードバイクになっています。 SUTRA LTDのフレーム性能...
ストリート系バイクとして人気の高いアメリカンブランド「FUJI(フジ)」の定番クロスバイク「RAIZ(ライズ)」の在庫処分セール実施中です!! - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「まとめ」 ポピュラーなクロスバイクとは違ったコンセプトをRAIZ。 ストリートに映えるシャープな佇まいと自分らしいカスタムを取り入れやすいモデル◎ クロスバイク探しに迷っているなら、一度チェックして欲しい一台です!! 2023.FUJI RAIZ(フジ/ライズ) 【メーカー希望価格】¥74,800(税込) 【カラー(全6色)】Rock On Fire、Matte Black、White、Aqua Blue、Dark Navy、Bright Orange 【サイズ(適応身長目安)】15(154-164cm)、17(162-172cm)、19(170-180cm)、21(178-186cm)、23(184-192cm) FUJI RAIZのフレーム性能について ●ストリートに適した「ストップ&ゴー」を得意とする設計 「FUJI」が得意とするストリートに特化されたクロスバイクの「RAIZ」...
GIOS(ジオス)の定番クロスバイク「MISTRAL(ミストラル)」の油圧ディスクブレーキバージョン「MISTRAL DISC(ミストラル ディスク)」の在庫限定セール実施されました!! - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「フレーム設計について」 「パーツ構成について」 「まとめ」 GIOSのMISTRALは、今でこそクロスバイクの種類が多くなり影を潜めていますが、生産クオリティの高さやパーツ構成の殆どを日本のSHIMANO社パーツで統一する等、ユーザーが安心して日常を過ごせるクロスバイクになっており、 日本中の自転車店スタッフがお客様に安心して進められるクロスバイク!! と、なっています!では、その詳細をご紹介~ GIOS MISTRAL DISC(ジオス/ミストラル ディスク) 【メーカー希望価格】¥82,500(税込) 【カラー(全3色)】GIOS BLUE、BLACK、GRAY 【サイズ(適応身長目安)】430(155-170cm)、480(165-175cm)、520(170-185cm) ミストラル ディスクのフレーム性能について アルミ素材が採用されたクロスバイクのミストラル ディスク。その設計は、日常生活での街中走行に適したポピュラーな設計が採用◎ 過度が無く、汎用性高く扱いやすいモデルになっています!...
POLYGON BIKESのグラベルロード入門を支えるエントリーグレード「BEND R2(ベンドR2)」 元々、オフロード系のアルミフレームに定評がる本ブランドの「BEND R2」は、イニシャルコストを抑えながらもフレーム性能の高いモデルとしてオススメ! - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「BEND R2のまとめ」 \BEND R2はYouTubeでも紹介中/ POLYGON BEND R2(ポリゴン/ベンドR2) 【メーカー希望価格】¥159,500(税込) 【カラー(全1色)】BLUE BLACK 【サイズ(適応身長目安)】 153cm~162cm(S)、162cm~173cm(M)、175cm~188cm(L) BEND R2のフレーム性能について 前述でも記載した通り、POLYGONはオフロード系のアルミフレームに強く、グラベルロードバイクとしてもBEND R2は優秀なフレーム◎ ...
¥140,000 JPY(税込)
¥22,000 JPY(税込)
¥2,200 JPY(税込)
¥59,400 JPY(税込)
¥220,000 JPY(税込)
¥242,000 JPY(税込)