MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

街乗りを贅沢に楽しむ!MARIN NICASIO SE(2025)|グラベル譲りのタフさと最新カラーを徹底解説

本格的なグラベルバイクのフレームを贅沢に街中向けに最適化した、耐久性抜群のクロスバイク「MARIN NICASIO SE(マリン ニカシオSE)」。

このブログでは、2025年モデルのスペックを詳しく解説!

「日常使いはもちろん、ちょっとした寄り道や未舗装路も楽しめるバイクが欲しい」「人とは少し違う個性的な1台を探している」そんな方はぜひ参考にしてみてください。

 

- 目 次 -

 

\2025.NICASIO SEはYouTubeでも紹介中/


 

standard color(全2色)

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価


【メーカー希望価格】¥87,890(税込)
【カラー(全2色)】MAT BLACK、MAT SILVER
【サイズ(適応身長目安)】50(155-165cm)、52(160-170cm)、54(165-175cm)、56(175-185cm)


 

limited color(全3色)

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

【メーカー希望価格】¥89,100(税込)
【カラー(全3色)】MAT WOODS、MAT TURQ/MAT PINK、GROSS AURORA
【サイズ(適応身長目安)】50(155-165cm)、52(160-170cm)、54(165-175cm)、56(175-185cm)


 


スタンダードカラー シリーズの紹介

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

2025年モデルのスタンダードカラーは「MAT BLACK」と「MAT SILVER」の2色展開。

 

2025年モデル MARIN BIKES NICASIO SE MAT BLACK

MAT BLACKは2022年モデルの復刻カラーといった印象。フレームと同系色のデカールを採用する事で、ブランドロゴを主張しないシンプルなデザイン◎

「BK × BK」はクロスバイク界隈では鉄板感がありますね!

 

2025年モデル MARIN BIKES NICASIO SE MAT SILVER

もう一色は「MAT SILVER」がチョイス。MAT BLACKとは対照的にモノトーン調にまとめられたデザイン◎

シルバーは写真でちょっと捉えにくい感じがありますが、明るめなシルバーを採用。ブラック系のパーツやデカールがより一層黒く感じ、明暗がハッキリとしているデザインになっています。

スタンダードカラーは、シンプルながらクールな印象◎定番モデルとしてピッタリなデザインにまとめられていますね!

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

リミテッドカラー シリーズの紹介 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

2025年モデルには生産台数限定でリミテッドカラー(全3色)が登場!

 

2025年モデル MARIN NICASIO SE LIMITED COLOR MAT WOODS

遠目では錆色っぽく見える「MAT WOODS」。2025年モデルよりリニューアルされたMARIN BIKES JAPANオリジナルロゴにも採用された「アメリカ杉(レッドウッド)」をイメージしたデザイン。

※MARIN BIKESは、アメリカカルフォルニア州マリンカウンティで誕生したブランド。マリンカウンティ内にあるミュアウッズ国定公園の樹齢が長いレッドウッドはその地区にとってシンボル的存在と言えるのだと思います!

 

2025年モデル MARIN BIKES NICASIO SE TURQ & PINK

そして、今作最も目を引いたグラデーション2トーンの「MAT TURQ / MAT PINK」。

90年代ごろのマウンテンバイクでよく見る2色~3色のグラデーションしたデザインをイメージし、MARINのコーポレートカラーであるターコイズとピンクを掛け合わせたデザイン。

 

2025年代 MARIN NICASIO SE GROSS AURORA

最後は、個人的に今作で最も推しの「GROSS AURORA」。見る角度によって色合いを変える(所謂マジョーラカラー)が採用。

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

見る角度によって色合いを変える偏光カラーは、昨今では多く見られる様になりましたが、当モデルの「GROSS AURORA」は、控えめで品がある印象になっています。

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

何より、MARINのNICASIO SEではマットカラーが殆どになっており、グロスカラー採用はかなり珍しい◎

 

LIMITED COLORシリーズの3色は、NICASIO SEシリーズとしてかなり珍しく攻めたカラーラインナップが採用。"限定感"をしっかりと感じさせてくれるモデルになっています!

因みにですが、スタンダードカラーとリミテッドカラーでのスペックの違いはございませんのでご注意ください!


ニカシオSEのパーツ構成について

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

NICASIO SEの基本スペックは1×8SPEED(Shimano Altus)が採用。

フロントギアをシングルにすることで、変速操作を単純化しメカニカルトラブルの抑制にも貢献◎

街中用途としてフロントギアを複数枚必要としない方が多いという声を受けシンプルに構成されていますね。

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

ブレーキにはTEKTRO社の機械式ディスクブレーキが採用。

変速、ブレーキ共にシンプルな構成でメカニカルトラブルに配慮された仕様と言えます!

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

タイヤはNICASIO SEシリーズの定番となったWTB Horizon(650b×47)。エアボリューミーでクッション性の高いスリックタイヤ◎

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

踏み込めばしっかりと転がってくれるのに、グリップ力や安定性は抜群と街中日常使いとしてもピッタリなタイヤがチョイスされています。

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

そして、こちらも定番となったNICASIO SE専用サイドスタンドも標準装備。コストパフォーマンスを後押ししてくれる内容◎

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

グリップには、手のひらを面で支えてくれるエルゴノミック形状が採用◎負担軽減に貢献してくれますね。


ニカシオSEのフレーム性能について

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

振動吸収性、耐久性に優れたクロモリが採用されたNICASIO SE。

 

フレームジオメトリー

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

フレームサイズ 470(50) 490(52) 510(54) 530(56)
HA 70.5 70.5 72 72.5
SA 74 73.5 73.5 73
TT 515(50) 525(52) 545(54) 565(56)
HT 130 145 155 170
FC - - - -
RC 420 420 420 420
BB 72 72 72 72
FO 57 57 45 45
WB 1000.22 993.92 999.2 1008.92
SH 721.09 741.53 758.79 777.05
SK 541.26 555.4 574.52 590.64
RH 359.8 360.48 378.42 384.42
適応身長 155~165(50) 160~170(52) 165~175(54) 175~185(56)

 

フレームの設計は、ホイールベースと長めにとり、重心位置をやや低く。安定性と操作性に長けた設計を採用。

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

ヘッドチューブ長+コラム長にも余力を持たせ、アップライトなポジションが可能◎

本国のNICASIOシリーズはグラベルやツーリングバイクとしてラインナップされている事もあり、NICASIO SEは積載をしても安定性を損なわないモデルになっています!

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価
MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

リアキャリア、泥除けの取り付けが可能になる様にアイレットも豊富に配備。

 

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

フロントフォーク左右、ダウンチューブ裏にも配備されているのは、グラベルロードのフレームだからこそといった印象◎

 


2025.MARIN NICASIO SEのまとめ

 

  • 本格グラベルバイクのタフなフレームを贅沢に街乗り用に最適化
  • 耐久性としなやかさを兼ね備えたクロモリ素材で快適な乗り心地
  • 未舗装路も気軽に楽しめる650bスリックタイヤを標準装備
  • 積載やカスタムも楽しめる豊富なアイレットを装備
  • 限定カラーを含む多彩なカラー展開で“自分らしさ”を演出
  • 街乗りから週末のプチグラベルライドまで幅広く対応

 

 本国MARINではツーリングやグラベルバイク入門グレードとして人気のNICASIOシリーズを日本に街中日常使い用に最適化したNICASIO SE。

MARIN/マリン自転車 クロスバイク ニカシオSE 2025年モデル 評価

個人的には、ツーリングやグラベルに向けてカスタムしていくよりも、日常使い用にライフスタイルにあわせカスタムしていくコミューターベースにピッタリだと思っています!!

カラーチェンジの多いNICASIO SEなので、気に入ったカラーがあったらその年で手に入れる事をお勧めします!



新着商品

icon-instagram Instagram @eirin_onlinestore

この記事のカテゴリTOP