オンロードもグラベルも快適に走れる、万能な一台「NESTO KING GAVEL(ネスト キングガベル)」が、今だけの型落ち特価で登場!
ご紹介するのは2024年モデルですが、2025年モデルは仕様据え置きの継続モデル。つまり、実質的に現行モデルと同じ仕様のバイクを、お得な価格で手に入れるチャンスです。
Shimano GRXコンポやカーボンフォーク、チューブレス対応ホイールなど、グラベルライドに必要な装備をしっかり備えたKING GAVELは、通勤から林道ライドまで活躍間違いなし。
これからグラベルバイクを始めたい方にも、非常にバランスの取れた1台です。
NESTO KING GAVEL(ネスト/キングガベル)

【メーカー希望価格】¥207,900(税込)⇒ SALE:¥145,530(税込)
【カラー(全1色)】プラチナシルバー/ブラックグラデーション
【サイズ(適応身長目安)】470mm(155~165cm)、500mm(165~175cm)、530mm(175~185cm)
オンもオフも快適に!KING GAVELのフレーム性能を徹底解説
フレームにはアルミ6061が採用され、初めてのスポーツ自転車から長く愛用が出来るポピュラーなアルミフレーム。
フレームジオメトリー

| フレームサイズ | 470 | 500 | 530 |
| HA | 71 | 71.5 | 71.5 |
| SA | 74 | 73.5 | 73 |
| TT | 520(470) | 535(500) | 550(550) |
| HT | 120 | 135 | 150 |
| FC | 578.8 | 584.4 | 594.4 |
| RC | 430 | 430 | 430 |
| BB | 72 | 72 | 72 |
| FO | 45 | 45 | 45 |
| WB | - | - | - |
| SH | - | - | - |
| SK | 547.6 | 563.6 | 577.8 |
| RH | 362.9 | 368 | 373.3 |
| 適応身長 | 155~165(470) | 165~175(500) | 175~185(550) |
フレームジオメトリでは、広大な未舗装道路を走り抜けるアメリカンスタイルというよりかは、日本の土壌にあわせオンロードも快速にはしれるグラベル仕様◎
チェーンステーの形状に注目!推進力も快適性も◎

チェーンステーは、横扁平に加工され推進力に配慮された設計◎
ペダルを踏み込んだときの力のねじれ(トルクロス)を抑えることで、効率的なペダリングに貢献してくれます。

ヘッドチューブ長は少し短めですが、コラム長に余力がありアップライトから前傾なポジションまで調整が可能◎

ワイヤー関連はフレーム内蔵設計で見た目もスッキリ◎
振動吸収&ハンドリング性能UP!扱いやすいカーボンフォーク

フロントフォークにはアルミコラムのカーボンフォークが採用。フルカーボンフォークと比較して重量は増してしまいますが、扱いやすく初心者には嬉しい仕様◎
拡張性バツグン!ボルト台座でキャンプも通勤もOK
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボルト台座もグラベルロードバイクらしくフレーム各所に設置。積載能力も申し分ない仕様◎
日常使い用のライトな仕様からツーリングのヘビーな仕様まで幅広く活躍してくれます!
上品なシルバー×ブラックグラデ|高級感ある仕上がり

フレームカラーはシルバーからバックフォークに向かってブラックへとグラデーションされ、安っぽい見えがちなシルバーではなく高級感のある仕上がり◎
通勤〜週末の冒険までOK!万能フレームの魅力を総まとめ
フレームは、日本の土壌で快適且つ快速に扱いやすい設計にグラベルロードバイクらしい走破感と積載能力が上手くバランスが取れた仕様◎
初めてグラベルロードバイクを購入したいと考えられている方にとってベストな仕様と言えます!
信頼のShimano GRXミックス搭載|必要十分な1×11SPEED

KING GAVELに採用されているパーツ構成はShimano GRX(400+600+800のミックス)の1×11SPEED。
![]() |
![]() |
GRXは既に600シリーズと800シリーズに新型が発表され、KING GAVELは旧型採用モデルになります。

旧型とは言え、グラベルライドを楽しむうえで性能は必要十分な仕様◎
スルーアクスル×油圧ディスクで安心の制動力

ブレーキもフラットマウント型にホイール固定はスルーアクスルと、制動力も安心◎
チューブレス対応ホイール×38cグラベルタイヤで走破性◎

ホイールはチューブレスレディに対応したNESTOのオリジナルホイール

タイヤは700×38cのグラベルタイヤが採用。
ホイールはチューブレスレディに対応していますが、純正のタイヤはチューブレスレディに対応していない為、チューブレスレディにしたい方はタイヤの交換を検討してください。
ワイドなフレアハンドルで悪路でも安定した操作性

ハンドルはグラベルらしく、末広がりなフレアハンドルを採用。 悪路での操作性に貢献してくれます◎
スペック表
| タイヤサイズ | 700x38C | |
| 変速数 | 1×11speed | |
| ペダル | 付属しません | |
| スペック | フレーム | 6061 アルミスムースウェルディング BB86, 142x12mm スルーアクスル, フラットマウントディスク |
| フォーク | カーボンフォークアルミテーパードコラム 1-1/8 to 1-1/2 inch, 100x12mm スルーアクスル, フラットマウントディスク | |
| クランクセット | SHIMANO FC-RX600 40T 172.5mm(530)/170mm(500)/165mm(470) | |
| BB | SHIMANO BB-RS500-PB, BB86 プレスフィット | |
| Fメカ | - | |
| Rメカ | SHIMANO RD-RX812 | |
| シフター | SHIMANO ST-RX600® | |
| スプロケット | SHIMANO CS-M5100-11 11-42T | |
| ブレーキレバー | SHIMANO ST-RX600(R)/BL-RX600(L) | |
| ブレーキ | SHIMANO BR-RX400 / SHIMANO SM-RT66 160mm 6Bolts | |
| タイヤ | CST PIKA 700x38C 60TPI, 仏式, バルブ長48mm | |
| ホイール | フロントホイール:チューブレスレディ 28H 6Bolts, 100x12mm スルーアクスル リヤホイール:チューブレスレディ 28H 6Bolts 11 速対応, 142x12mm スルーアクスル |
|
| ハンドル | アルミ フレアタイプ420-490mm(530mm)/400-470mm(500mm)/380-450mm(470mm) | |
| ステム | アルミ -7° 100mm(530)/90mm(500)/70mm(470) φ 31.8 | |
| ヘッドセット | - | |
| サドル | オリジナルサドルクロモリレール | |
| シートポスト | アルミ 300mm φ 30.9 | |
舗装路も林道も気持ちいい!KING GAVELを実走インプレッション
オンロードをメインにしたい人にもフィットする走行感

「オフロードをガンガン走るモデル」というよりかは「オンロードをメインにオフロードも楽しめるモデル」という印象が強いグラベルロードバイク。
日常使いからサイクリングをメインにたまに林道や里山、河川敷を走りたいという方にとって嬉しいモデルと言えます!
ピュアグラベルより軽快!日常使いでも扱いやすい走り心地

普段は舗装路を走る事が多く、グラベルロードバイクが欲しいけど舗装路を犠牲に出来ない方にとってピュアなグラベルバイクが合わない方も多い。 とはいえ、ロードバイクだと走りたいルートを走れない・・・
ロードバイクの軽快さ+グラベルの安心感を両立

KING GAVELは初心者に扱いやすい設計と仕様を採用しながらも、日本の土壌を思う存分走り切れる性能。
オールロードバイクからグラベルロードバイクの丁度間ぐらいに位置するモデルとしてかなり有能と言えます。
その上でコストパフォーマンスに優れた価格設定・・・お勧めです!!
はじめてのグラベルにも最適!KING GAVELの魅力をおさらい
- コスパ最強クラス!GRX搭載グラベルでこの価格は見逃せない
- オンロードもスイスイ!通勤や週末サイクリングにぴったり
- グラデーションカラーで所有欲も満たせるデザイン性

シンプルながら装備はしっかり、見た目も高級感のある仕上がり。KING GAVELは、価格・性能・拡張性すべてにおいてバランスの取れた1台です。
これからグラベルライドを始めたい方にとって、迷わず選べる「正解」と言えるでしょう。
そして今なら、2025年モデルと同じ仕様で大幅プライスダウン中。手に入れるなら、今がベストタイミングです。











