【2024年3月下旬発売開始!】メッセンジャー由来のロードバイク!?「KhodaaBloom STRAUSS DISC TOKYO 2024」

【2024年3月下旬発売開始!】メッセンジャー由来のロードバイク!?「KhodaaBloom STRAUSS DISC TOKYO 2024」

- 目 次 -
  1. 「モデル、価格、サイズについて」
  2. 「フレーム性能について」
  3. 「パーツアッセンブルについて」
  4. 「試乗した感想」
  5. 「STRAUSS DISC TOKYOのまとめ」

 

メッセンジャーカンパニー「T-serv」監修「STRAUSS DISC TOKYO」のご紹介!

以前より「T-serv」の配送現場では「KhodaaBloom STRAUSS DISC FLAT 10」が利用され、メッセンジャーとして培ったノウハウから誕生した「STRAUSS DISC TOKYO」

STRAUSS DISCは「日本のレース」にフォーカスし開発されたモデルで、元より日本の土壌と相性が良く、それはメッセンジャーとしての用途にもハマったモデルと言えますね!


2024.KhodaaBloom STRAUSS DISC TOKYO(コーダーブルーム/ストラウスディスク東京)

【メーカー価格】¥218,900(税込)
【サイズ(適応身長)】430(155-170cm)、465(165-175cm)、500(170-190cm)
【車体重量】9.2kg(500mm)
【カラー(全1色)】マットラッシュグレー


STRAUSS DISC TOKYOのフレーム性能

STRAUSS DISCには、KhodaaBloomの上位グレードアルミ「EAST-SL」が採用されたモデル。

フレーム重量自体は1460g(500mmサイズ)となっており、ある程度の剛性を持たせる為に若干重量を持たせた印象。

フレーム設計(ジオメトリ)では、バランス型のポピュラーな設計を採用◎

STRAUSSは国内レースでのMavicニュートラルカーに採用され、誰もが扱いやすい設計になっていますね。

後ろ三角は剛性重視というよりかは、振動吸収性を意識した設計。

 

ケーブルルーティングはセミ内装仕様。昨今ではフル内装も多くなりましたが、機械式コンポではセミ内装は嬉しいポイント◎

 

T-serv監修のフレームペイントが施され、ストリート感を演出◎

▲TOPに戻る


STRAUSS DISC TOKYOのパーツアッセンブル

STRAUSS DISC TOKYOは、ロードバイクとしては珍しい「Shimano GRX」シリーズが採用。

フロントシングルにリア11速が採用された1×(ワンバイ)仕様。

リアギアではワイドレシオな11-42T

フロントは40Tとロードバイクギア比としては軽い構成。

街中でのストップ&ゴーでは抜群なギア比ではある物のロードバイク用途では物足りない仕様。

メッセンジャー仕様という事もありタフさとメンテナンスリスクに配慮された仕様と言えますね!

 

ホイールハブにはShimano社製が採用◎
これはKhodaaBloomらしいアッセンブルと言えますね。

Shimanoハブは回転性能が高いというよりかは、耐久性とメンテナンスリスク軽減に優れており、永く愛用する上でメリットが多いと言えます。

タイヤにはMAXXIS DETONATOR 700×28cが採用。

タイヤクリアでは30cがギリギリといった印象。GRX採用とはいえオールロード的な仕様は難しいですね。

▲TOPに戻る


STRAUSS DISC TOKYOを試乗

以前に同ブランド「STRAUSS DISC 105」を試乗させてもらったのですが、それと比較して感じたのが「Shimano GRX」と「STRAUSS DISC」の相性が意外と良い。

STRAUSS DISCはオールラウンドモデルの中でもフレーム前三角に剛性を持たせ、上半身を使った乗り方が得意。

逆に、下半身を使っての踏み込みでは伸びが良いとは言えない印象があり、その苦手な部分を剛性があるGRXコンポが補ってくれている印象がありました。

しかしながら、GRXを採用した事でギアが足りないという課題点にも・・・

ロウギアではギア比1以下になるので、急斜面では嬉しい仕様とはいえ、トップギアではポピュラーなロードバイクと比較すると後ろギアが2~3枚少ない仕様

純粋にロードバイクが欲しいと思われている方にとってはデメリットになりますね。

▲TOPに戻る


STRAUSS DISC TOKYOのまとめ

オールラウンドモデルのメッセンジャー仕様
都会のあらゆる道を走破できるようチューニング
高速巡行は苦手

都会移動に完全振り切ったロードバイク

誰でも乗りやすいをコンセプトとした「STRAUSS DISC」が、かなりイメージチェンジをしてきたって感じがしますね!

純粋にロードバイクを楽しみたいと思われている方は「STRAUSS DISC 105」の方が良いかもしれませんねー

▲TOPに戻る



新着商品

icon-instagram Instagram @eirin_onlinestore

この記事のカテゴリTOP