アカウントをお持ちですか?
ログインすることで、チェックアウトがスピーディーに行えます。
読み込み中…
パーツ・用品・アパレル 総額5,500円(税込)以上で送料無料
手の届きやすい価格で“コルナゴらしさ”を味わえる一本をお探しなら、COLNAGO CX-ZERO Alu 105(2016年モデル・中古)は見逃せません。 エンデュランスロードとしての快適性と安定感を持ちながら、Shimano 105をフルアッセンブルした信頼性の高いスペック構成。さらに、R7000系コンポーネントやFULCRUM RACING 3ホイールへのアップデートによって、中古車でありながら現役さながらの走行性能を備えています。 「初めてのロードバイクにも安心」「ロングライドやレース入門にもしっかり対応」。そんな懐の深さこそが、このCX-ZERO Aluの最大の魅力です。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「アルミエンデュランスロードとしての完成度」 「信頼性とアップデートが光る充実のパーツ構成」 「まとめ|中古だからこそ狙いたいCOLNAGO CX-ZERO Alu 105」 【中古】2016.COLNAGO CX-ZERO Alu 105 【中古価格】¥118,800(税込)【カラー】LANE【サイズ(適応身長目安)】540(175-185cm) アルミエンデュランスロードとしての完成度 COLNAGOのエンデュランスロードバイク「CX-ZERO」シリーズをアルミ素材で再現した「CX-ZERO...
気軽に街へ出かけられて、普段着のまま快適に乗れる。 BRUNO「MIXTE SILVER EDITION」は、そんな日常に寄り添うお散歩自転車の新定番です。 跨ぎやすいミキストフレームとクロモリ素材によるしなやかな乗り心地に加え、バッシュガードやフェンダー、スタビライザーといった実用装備も標準装備。 さらにシンプルなつくりだからこそ、バスケットやラックなどのカスタムも楽しめます。 デザイン性と利便性を両立した1台は、街乗りをもっと自由で心地よい時間に変えてくれるはずです。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「しなやかで快適、クロモリフレームの魅力」 「街乗りを快適にする実用装備とデザイン性」 「まとめ|日常を彩る、お散歩自転車の新定番」 BRUNO MIXTE SILVER EDITION(ブルーノ|ミキスト シルバーエディション) 【メーカー希望価格】¥74,800(税込)【カラー(全4色)】SILVER、METALLIC BLUE、RED、YELLOW【サイズ(適応身長目安)】410mm (150-170cm) しなやかで快適、クロモリフレームの魅力 ミキストフレームを採用したBRUNOの街乗りミニベロ「MIXTE」。跨ぎやすい形状でスムーズに乗り降りでき、しなりを活かした柔らかな乗り心地が特徴◎ シートステーはBRUNOの他モデル同様に弓なり形状を採用し、サドルに伝わる振動をやわらげてくれます。 ...
BRUNO MINIVELO 20 ROAD DROPは、街乗りの軽快さとツーリングの快適性を兼ね備えた理想的なミニベロ。 専用設計のジオメトリーにより、小柄な方から大柄な方まで自然なポジションで楽しめ、北欧を思わせる洗練されたデザインと、イタリア老舗ブランド「COLUMBUS」のパイプが上質さを引き立てます。 日常の移動から週末のロングライドまで幅広く対応し、“旅するように暮らす” ライフスタイルを叶えてくれる1台です。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「デザインと機能性を兼ね備えたBRUNOの魅力」 「クラシカルな雰囲気と実用性を両立したスペック」 「まとめ|旅するように暮らす、BRUNOの一台」 BRUNO MINIVELO 20 ROAD DROP(ブルーノ|ミニヴェロ20 ロードドロップ) 【メーカー希望価格】169,950(税込)【カラー(全2色)】BLACK、CHROME PLATE【サイズ(適応身長目安)】460mm(150-165cm)、510mm(160-173cm)、540mm(167-180cm)【参考重量】10.2kg(510mm) デザインと機能性を兼ね備えたBRUNOの魅力 旅をテーマにした専用ジオメトリーで街乗りからツーリングまで快適 BRUNO(ブルーノ)の代名詞ともいえる「旅」をテーマにしたミニベロ。 専用設計のジオメトリーにより、無理のない自然な乗車ポジションを実現し、街中のカジュアルライドから長距離ツーリングまで幅広く楽しめるのが魅力◎...
希少なアメリカ製ハンドメイドアルミロード「09’ CANNONDALE CAAD9-6」が、美品コンディション&105仕様にアップグレードされた状態で入荷しました! 高剛性かつ軽量な独自アルミフレームにカーボンフォークを組み合わせ、さらにMAVIC Ksyrium Eliteホイールで走りの質も大幅向上。 レーシングレッドの鮮烈なカラーと滑らかな溶接仕上げが映える、所有満足度の高い1台です。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「アルミロードの完成形「CAAD9」のフレーム性能とジオメトリー」 「105仕様&キシリウム装備|充実のカスタムスペック」 「09’ CANNONDALE CAAD9-6|まとめ」 【中古】2009.CANNONDALE CAAD9-6(キャノンデール|キャド9) 【中古価格】¥118,800(税込)【カラー】Race Red【サイズ(適応身長目安)】500mm(163-172cm)【中古状態】★★★☆☆(使用感小) アルミロードの完成形「CAAD9」のフレーム性能とジオメトリー CANNONDALEのCAADシリーズと言えば、「アルミロードの完成形」と呼びたくなる存在です。今回入荷した09’ CAAD9も、その魅力がぎゅっと詰まった一台。 パイプごとに肉厚や径を変える独自のアルミ成形で、踏み込んだ力を無駄なく推進力に変えてくれるうえ、軽さも犠牲にしません。 しかもこのモデルは、まだアメリカ本国の自社工場でハンドメイドされていた時代のもの。 溶接痕の美しさや仕上げの丁寧さは、眺めているだけでもうっとりします。...
「クラシックな雰囲気と軽快な走り、その両方を求めるならFUJI BALLADが答えです。」 細身のクロモリフレームとホリゾンタルシルエットが放つ美しさは、街を流すだけで絵になる存在感。 短めのホイールベースによるキビキビとした加速と、クロモリ特有のしなやかな乗り味は、日常の移動も週末の散策も心地よい時間に変えてくれます。 さらにリアキャリアやフェンダーの装着にも対応し、カスタム次第で自分だけの一台に仕上げられる自由度も魅力。 「走る楽しさ」と「所有する喜び」をどちらも大切にしたい人にこそ、ぜひ乗ってほしいモデルです。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「まとめ」 2025.FUJI BALLAD(フジ|バラッド) 【メーカー希望価格】¥91,300(税込)【カラー(全3色)】Lavender、Black、Navy【サイズ(適応身長目安)】43 (158-165cm)、49 (163-170cm)、52 (168-175cm)、54 (173-180cm)、56 (178-185cm) クラシックな魅力とカスタム自由度が光るFUJI「BALLAD」 FUJIの定番クロモリフラットバーロードバイク「BALLAD(バラッド)」。 "FUJIらしさ" と "クラシックさ" が絶妙なバランスで織り込まれた人気シリーズですね◎...
「この価格帯でここまで軽いクロスバイクは、ほとんどない。」 RAIL STは、KhodaaBloomの人気シリーズRAILの中でも最も手頃な価格で、軽量性と日常使いの快適性を高次元で両立したモデル。 ママチャリでは味わえない軽快な走りと、しっかりとした安定感。さらにシマノ製パーツによる信頼性と、通勤・通学・週末サイクリングまで幅広く使える万能性が魅力。 「初めてのスポーツバイク」「毎日を少し楽しくする相棒」を探しているなら、RAIL STは間違いなく有力候補になるはずです。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「フレーム性能について」 「パーツ構成について」 「試乗した感想(評価)」 「まとめ」 2025.KhodaaBloom RAIL ST(コーダーブルーム|レイルST) 【メーカー希望価格】¥62,700(税込)【カラー(全3色)】マットスレートブルー/マットブラック/ソリッドホワイト【サイズ(適応身長目安)】400mm(155〜170cm)/440mm(165〜180cm)/480mm(170〜190cm) クラス最軽量クロスバイク「RAIL」シリーズの魅力とRAIL STが選ばれる理由 クラス最軽量と言われるKhodaaBloomのクロスバイクシリーズ「RAIL」は、"同一フレーム" に "乗られる方にピッタリな価格とスペック" を提供する為に他ブランドと比較してかなりのバリエーション数を用意しています。 ▶「2025年モデルRAILシリーズの違いと選び方」詳細記事はコチラ そのRAILシリーズで最もリーズナブルなモデルが当記事で紹介します「RAIL ST」。...
今なら、老舗イタリアブランド「Bianchi」の人気オールロードモデル VIA NIRONE7 DISC 105 が、在庫限りの特別セール価格で手に入ります! ロードバイクらしい軽快な走りに加え、太めのタイヤや多彩な拡張性でツーリングやちょっとしたグラベルも楽しめる万能バイク。普段の街乗りから週末のロングライドまで幅広く活躍してくれる一台です。 「そろそろロードバイクデビューしてみたい」「次の一台はもっといろいろ楽しめるモデルが欲しい」そんな方にこそ、このタイミングでぜひ選んでほしいモデルです。 シマノ11速&油圧ディスクブレーキ搭載で、ロングライドやサイクルツーリングにも安心です! コスパの高いアルミロードバイクをお探しなら、ぜひ今だけの台数限定セールをお見逃しなく。 - 目 次 - 「モデル、価格、サイズについて」 「VIA NIRONE7 DISCの特徴とジオメトリー」 「コンポ・パーツ構成について」 「初心者にもおすすめできる理由」 「Bianchi VIA NIRONE7 DISC 105 まとめ」 ...
GIANTのスポーツクロスバイクの大定番「ESCAPE RXシリーズ」が、早くも2026年モデルを発表しました。 ロードバイク譲りの軽快な走りと、街乗りからロングライドまで幅広く楽しめる万能さで、長年多くのサイクリストに選ばれてきた人気モデル。 今回はそんなESCAPE RXシリーズの最新2026年モデルの魅力を、速報としていち早くお届けします。 これからスポーツバイクを始めたい方はもちろん、普段の移動をもっと楽しく快適にしたい方にもぴったりの一台。ぜひ次の自転車選びの候補にしてみてください。 - 目 次 - 「ESCAPE RXシリーズとは」 「ESCAPE RX1 DISC」 「ESCAPE RX2 DISC」 「ESCAPE RX3」 「まとめ」 GIANT ESCAPE RX series とは・・・ ※サンプル画像(旧モデル)...
¥9,350 JPY(税込)
¥2,970 JPY(税込)
¥2,420 JPY(税込)
¥1,980 JPY(税込)
¥97,900 JPY(税込)