希少なアメリカ製ハンドメイドアルミロード「09’ CANNONDALE CAAD9-6」が、美品コンディション&105仕様にアップグレードされた状態で入荷しました!
高剛性かつ軽量な独自アルミフレームにカーボンフォークを組み合わせ、さらにMAVIC Ksyrium Eliteホイールで走りの質も大幅向上。
レーシングレッドの鮮烈なカラーと滑らかな溶接仕上げが映える、所有満足度の高い1台です。
【中古】2009.CANNONDALE CAAD9-6(キャノンデール|キャド9)
【中古価格】¥118,800(税込)
【カラー】Race Red
【サイズ(適応身長目安)】500mm(163-172cm)
【中古状態】★★★☆☆(使用感小)
アルミロードの完成形「CAAD9」のフレーム性能とジオメトリー
CANNONDALEのCAADシリーズと言えば、「アルミロードの完成形」と呼びたくなる存在です。今回入荷した09’ CAAD9も、その魅力がぎゅっと詰まった一台。
パイプごとに肉厚や径を変える独自のアルミ成形で、踏み込んだ力を無駄なく推進力に変えてくれるうえ、軽さも犠牲にしません。
しかもこのモデルは、まだアメリカ本国の自社工場でハンドメイドされていた時代のもの。
溶接痕の美しさや仕上げの丁寧さは、眺めているだけでもうっとりします。 カーボン全盛の今でも、アルミらしいシャープな反応と気持ちいい加速感は、やっぱりCAADならでは!
フレームジオメトリー
フレームサイズ | 50 |
HA | 72.5 |
SA | 74.5 |
TT | 525 |
HT | 115 |
FC | 572 |
RC | 405 |
BB | 72 |
FO | 45 |
WB | 966 |
SH | 753 |
SK | - |
RH | - |
適応身長 | 163-172cm |
フレームジオメトリーも、まさに「アルミロードバイクの黄金比」といった印象。
ホイールベースはコンパクトで、ペダルを踏み出した瞬間の反応の良さと直進安定性をしっかり両立しています。重心位置も絶妙で、まさにロードバイクらしいキビキビとした走りを引き出す設計ですね。
ヘッド長は短めに設定されていて、ハンドル位置も自然と低くなります。コラム長には多少の余裕はあるものの、クロスバイクのようにアップライトな姿勢にはなりにくく、基本はレーシーな前傾ポジション。
「速く走るためのロードバイク」をしっかり感じさせてくれる設計です。
また、後ろから眺めると、CAAD9らしい個性的なバックホーク形状がよくわかります。太く力強いチェーンステーと対照的に、シートステーは薄く成形され、横方向から見ると翼断面のような形状。
この設計が空気抵抗を抑えつつ、剛性としなやかさを絶妙なバランスで両立しています。 硬さだけでなく、路面からの細かな振動をいなす柔らかさを持たせることで、長時間のライドでも脚への負担を軽減。
アメリカ製ハンドメイドの時代ならではの緻密なパイプ加工と曲げ加工が生きており、細部までこだわり抜かれた造形美も魅力です。
因みに、完成車重量は7.92kg(実測)でした!
アルミロードバイクとしては、やはり軽量なモデル!サイクリングからレース入門まで活躍してくれるモデルと言えますね。
105仕様&キシリウム装備|充実のカスタムスペック
基本コンポはShimano 105(2×10speed)を採用。
![]() |
![]() |
純正ではTiagraとSORAのミックスコンポでしたが、前オーナーのカスタムでアップグレードされた仕様◎
![]() |
![]() |
ブレーキキャリパーやクランクまでもしっかりとShimano 105で統一してくれている点では前オーナーの拘りを感じるスペック◎
![]() |
![]() |
ホイールもカスタム済みの「MAVIC Ksyrium Elite」。剛性と軽量性のバランスが取れたロードバイクライダー御用達ホイールです◎
その他
![]() |
![]() |
![]() |
純正からの変更点:コンポーネント一式・ハンドル・ステム・ホイール・タイヤ・シートポスト・サドル
スペック表
タイヤサイズ | 700c | |
変速数 | 2×10speed | |
ペダル | 無し | |
スペック | フレーム | CAAD9 BB30, taper butted, Optimo Alloy |
フォーク | Slice Ultra Carbon Blades | |
クランクセット | SHIMANO 105 FC-5700 50-34T 170mm | |
BB | SHIMANO SM-BB5700 | |
Fメカ | SHIMANO 105 FD-5700 | |
Rメカ | SHIMANO 105 RD-5700 | |
シフター | SHIMANO 105 ST-5700 | |
スプロケット | SHIMANO 105 10s 12-25T | |
ブレーキレバー | SHIMANO 105 ST-5700 | |
ブレーキ | SHIMANO 105 BR-5700 | |
タイヤ | Panaracer Break Through 700×25c | |
ホイール | MAVIC Ksyrium Elite | |
ハンドル | FSA OMEGA COMPACT 400mm | |
ステム | BAZOOKA | |
ヘッドセット | CANE CREEK | |
サドル | GIZA VL-1533 | |
シートポスト | THOMSON |
フル105仕様へのアップグレードと、MAVICキシリウムエリートの組み合わせは、見た目だけでなく走りの質を大きく底上げしてくれます。
前オーナーのこだわりが随所に感じられるパーツ構成で、このまま即戦力として活躍できる完成度の高い1台です。
09’ CANNONDALE CAAD9-6|まとめ
- 希少なアメリカ製ハンドメイドアルミフレームを採用した2009年モデル
- 独自のアルミ成形技術による高剛性&軽量設計でシャープな加速感
- コンポーネントはSHIMANO 105(2×10speed)にフルアップグレード
- MAVIC Ksyrium Eliteホイール装備で剛性・軽量性・ルックスを強化
- 使用感少なめの美品コンディションで、即戦力として活躍可能な1台
アメリカ製ハンドメイド時代のCAAD9は、今や市場に出回る数が少なく、状態の良い個体は特に希少です。
今回入荷の1台は、走りの質を高めるカスタムが施されつつも、美しいフレームコンディションを保ったままの即戦力モデル。
この機会を逃すと次に出会える保証はありません。気になる方はぜひお早めにご検討ください。
本商品は中古品となる為、画像や記載にない小傷・擦れ・パーツの消耗がある場合がございます。 コンディションはできる限り正確に記載しておりますが、状態の感じ方には個人差がございますので、予めご了承ください。
キズ箇所等は、商品ページをご参考ください。▶商品ページはコチラ