長距離ツーリングやバイクパッキングを本気で楽しみたい人にこそ、選んでほしい。MARIN FOUR CORNERSは、“旅する”ことを前提に設計されたツーリングバイクです。
グラベルを攻めるというより、荷物を積んでどこまでも走る。そんな旅のスタイルにマッチするジオメトリ、快適なポジション、拡張性の高い装備構成が魅力。
クロモリフレームならではの安定感としなやかさ、信頼性の高いパーツ群、そしてMTBブランドとしての40年の技術が詰まった1台。 舗装路から未舗装路まで、FOUR CORNERSは“道を選ばない旅”をあなたに提案してくれます。
2026.MARIN FOUR CORNERS 1(マリン|フォーコナーズ1)
【メーカー希望価格】¥165,000(税込)
【カラー(全2色)】Mat Black / Silver、Gloss Tan Maroon
【サイズ(適応身長目安)】S 650b(157-168cm)、M 700c(168-178cm)
![]() |
![]() |
“走り”より“旅”を楽しむためのバイク
MARIN「FOUR CORNERS」は、アクティブなグラベルバイクというよりも、“旅するためのバイク”という印象が色濃く残る1台です。
メーカー公式のイメージ写真の通り、多くの荷物を積載して舗装路から未舗装路まで、さまざまな路面を力強く駆け抜けることができる設計。まさにツーリングやロングライドを想定した、冒険心をくすぐるバイクに仕上がっています。
同カテゴリーのグラベルロードと比べてもヘッドチューブが長めに設計されており、アップライトなポジションを取りやすいジオメトリが特徴です。これにより、長時間のライドでも身体への負担を抑え、疲れにくく快適なツーリングをサポートします。
![]() |
![]() |
ホイールベースは長めに設計されており、直進時の安定感に優れています。荷物を積んだ状態でもふらつきにくく、長距離ツーリングや未舗装路での走行時にも安心して走り続けられる設計です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツーリングバイクとしての実用性を重視し、フレーム各所にはキャリアやラック、フェンダー(泥除け)などを装着できるボルト台座が豊富に用意されています。積載や装備の自由度が高く、用途に応じたカスタマイズが可能です。
加え、フレーム内装のドロッパーシートポストへの換装も可能と、幅広く楽しめる仕様になっています。
走りを楽しむというより、時間を味わう——。FOUR CORNERSは、そんな旅を支えるツーリングバイクです。急がず、焦らず、自分のペースで遠くまで。長距離を快適に走りきるための工夫が、随所に光るモデルと言えますね。
フレームジオメトリー
フレームサイズ | S-422 | M-462 |
HA | 70 | 71 |
SA | 73.5 | 73.5 |
TT | 553 | 586 |
HT | 188 | 188 |
FC | ||
RC | 432 | 450 |
BB | 53.5 | 72 |
FO | 43 | 49 |
WB | 1047 | 1087 |
SH | 707 | 745 |
SK | 580 | 618 |
RH | 381 | 403.3 |
適応身長 | 157-168 | 168-178 |
ロングツーリングに最適化されたパーツ選定
基本スペックはMicroSHIFT Sword(2×9speed)を採用。
![]() |
![]() |
ツーリングバイクに求められる耐久性・メンテナンス性・価格バランスの3点をしっかりと押さえた構成で、旅の相棒として頼もしい仕上がりになっています。
ブレーキには、TRP社製の対向ピストン式・機械式ディスクブレーキを採用。油圧ディスクほどの繊細な制動性こそないものの、十分なストッピングパワーとコントロール性を兼ね備えた人気のキャリパーです。
さらに、ワイヤー式であることでメンテナンス性にも優れ、旅先でのトラブルにも対応しやすいというメリットも。ツーリング用途にぴったりのブレーキ構成と言えます。
![]() |
![]() |
タイヤには、オンロードとオフロードの両方に対応しやすいセンタースリックパターンを採用。舗装路では転がりが軽く、未舗装路でもしっかりとしたグリップを発揮する、ツーリング向きの万能タイプです。
また、サイズによってホイール径が異なる点には注意が必要。Sサイズでは650×45、Mサイズ以上は700×45と、フレームサイズに応じて最適なバランスとなるよう設計されています。
見た目の無骨さの裏にあるのは、実用性に徹したパーツ選定。 どんな路面でも走れて、旅先でも直せる。そんな“ちょうどいい”信頼感が、FOUR CORNERSの魅力の一つです。
スペック表
タイヤサイズ | 700/650x45 | |
変速数 | 2×9speed | |
ペダル | 付属 | |
スペック | フレーム | Series 1 CrMo, Size-Specific Wheels (XS, S = 650B, M, L, XL = 700C), Biometric Geometry, Fender and Rack Mounts, Disc Mount |
フォーク | Series 1 CrMo, Fender, Rack, and Bottle Cage Eyelets, IS Disc Mount | |
クランクセット | Forged Aluminum, 46-29T | |
BB | Square Taper, Sealed Bearing | |
Fメカ | MicroSHIFT Sword Black | |
Rメカ | MicroSHIFT Sword Black, 9-Speed | |
シフター | MicroSHIFT Sword Black, 2x9-Speed | |
スプロケット | Forged Aluminum, 46-29T | |
ブレーキレバー | MicroSHIFT Sword w/ Integrated Shifters | |
ブレーキ | Tektro Spyre-C Road Mechanical Disc, 160mm Rotor | |
タイヤ | Vee Tire Co., QuikStyk, Wire Bead, 700/650x45 | |
ホイール | Marin Aluminum, Double Wall, Disc Specific Forged Aluminum Alloy, Disc, 32H 14g Black Stainless Steel |
|
ハンドル | Marin Butted Alloy, Compact 16º Flared Drop | |
ステム | Marin 3D Forged Alloy | |
ヘッドセット | FSA No.8D, Sealed Cartridge Bearings | |
サドル | Marin MTB | |
シートポスト | Marin Alloy, 27.2mm |
まとめ|FOUR CORNERSが“旅のバイク”と呼ばれる理由
- グラベルより“旅”に特化した設計のツーリングバイク
- 長時間ライドに優しいアップライトなポジション設計
- 荷物を積んでも安定感抜群のロングホイールベース
- MicroSHIFT SwordやTRPブレーキなど信頼性の高い装備
- 豊富なダボ穴&45cタイヤで本格的なパッキングにも対応
舗装路をひた走り、気まぐれに林道へ逸れて、夕暮れの川沿いを走る。 そんな自由な旅を支えてくれるのが、MARIN FOUR CORNERSです。
ダブルバテッドクロモリフレームと、衝撃をしなやかにいなすクロモリフォーク。
かさばる荷物を積んでも安定感を損なわない設計は、まさに“リアルツーリングバイク”と呼ぶにふさわしい一本。
45cのボリュームタイヤと18段変速の組み合わせは、オフロードの登りもスマートにこなしてくれます。
40年にわたるMTB開発のノウハウを背景に、本格的なツーリングやバイクパッキング、そして週末のグラベルライドまで—— FOUR CORNERSは、あなたの旅に“道の選択肢”を与えてくれるバイクです。