チューブ素材とバルブ素材にポピュラーなブチルゴム/金属ではなく、リサイクル可能で環境にやさしい「熱可塑系ポリウレタン」を使用する事で、耐パンク性はそのままに重量を大幅に軽くする事に成功したREVOLOOPの超軽量チューブ。
独自の接合技術(肉厚のポリウレタン素材を初めて平らで滑らかに接合)にて製造されており、タイヤの転がり抵抗の低減に寄与すると共に、スネークバイトや刺し傷によるパンクをより防ぐ事が可能になった。
バルブ自体も独自開発の"高硬度ポリウレタン樹脂"を採用しており、バルブ周辺の損傷によるパンクリスクも軽減しております。
バルブの色がブラックというのもカラーコーディネイトとして新鮮ですね!
メーカー情報では、「パンクしにくく、ラテックスチューブの様な乗り心地」とあり、もはや完璧なレースチューブ・・・
箱から出して実測してみました!
結果はこんな感じでした。個体差はありそうですが、十分納得できるレベルの重量◎
先駆者とも言えるTUBOLITO製が一本/¥4,800(税別)という事で、その価格から使用を躊躇していた部分はあったのですが、本商品は¥2,800-(税別)という事。
また重量面でTUBOLITOと比較した際、ロード用は差なしですが、シクロサイズでは-24g、MTBでは-35gと更に軽量という内容。
気になったので厚みを計ってみました。
ロード用は厚み同等の0.3mm程度でしたが、シクロ/MTBは更に薄く約半分、たったの0.16mm程度。
殆どのモデルにディスクブレーキが採用されるシクロ/MTBでは、リムへの高熱負担少ないからOKという理由でしょう。
もうここまで読んでいただいた方なら言わずもがなですが、薄さによる突き刺し強度においては、その軽量化による優位性とのトレードオフという事でしょう。
チューブレスによる軽量化には興味あるけど、実際その施工~メンテナンス性、手間暇を懸念されている方にもオススメですね!
特に太目のサイズでは、チューブレスに必須となるシーラントの重量より軽いので、尚の事。
タイヤの中にはめるチューブという事で、見た目には大きく影響しませんが、実は走行性能面に大きく影響(走りが軽くなる)する部分です。
加え、REVOLOOPから専用のパンク修理パッチが出ています。
出先でのパンクも対応できる優れ物◎
ご興味ある方は是非トライしてみてはいかがでしょうか??~??